2023年03月23日
修理完了!
小田急下北沢駅地下2階ホーム。ちょっぴり尖ったデジタルピアノコルグSV-1 73の修理が終わったと連絡があり引き取りに行きました。今回はちょい詳しくレポートします。前回の巻→こちら今回も小田原の北、神奈川県松田町迄自走。浜松→沼津まで国道1号線、そこから国道246号...
市内在住ふらんけんの趣味系ブログ
2023年03月23日
小田急下北沢駅地下2階ホーム。ちょっぴり尖ったデジタルピアノコルグSV-1 73の修理が終わったと連絡があり引き取りに行きました。今回はちょい詳しくレポートします。前回の巻→こちら今回も小田原の北、神奈川県松田町迄自走。浜松→沼津まで国道1号線、そこから国道246号...
2023年03月21日
森から天浜線沿いに掛川に向かう途中、桜井から東へ。下垂木の集落や北病院北側をなんの変哲もない田舎道で抜けて集落尽き右手に灌漑用水池を過ぎると…山に分け入り林の中を進み…ん、なんだあれは??ほら穴??素掘りのトンネルだ!!ここは掛川市街の北側、下垂木と上西...
2023年03月21日
東海道日坂と金谷の間。尾根伝いにお茶の畑道。今年初めての満開を見ました。ここも旧東海道の中の険しさでは1.、2を争いますがそれほど旧街道アピールがなくいい感じに自然です。いずれちゃんと歩こうと思います。
2023年03月19日
こないたのパーティ演奏の打ち上げ。近年稀に見るやることなすこと上手く行ったイベントでしたので、こちらもきっちり楽しませていただきました。across'00Jpopカバーのハンバーグ今年もいくつかスケジュール決まっていますので、宜しければ見にいらしてくださいませ。
2023年03月08日
早暁に出発、小田原まで自走。電車に乗換えて都心まで。修理に預けてきました。いくら掛かるかなあ…。
2023年02月25日
パーティの演奏してきました
2023年02月18日
セッション参加してきました。トラックボールをいじりながらゲストさんの演奏楽しんでます。圧倒的スキル不足でアドリブの引き出しがない。無いとなればもう忌避意識が先行してしまい苦手ですねー。それでも以前は果敢に参加していたのですがね。皆さんパッパッとステージ...
2023年01月29日
対バンさんが古巣のブルーグラスバンドから急遽御前崎のファンタイムさんにトラ依頼でなんとか終了しました。主催岡林さんご来場みなさまありがとうございました。 個人的どうもメリーユーは苦手意識があって想定したパフォーマンスが本番発揮できずにしょんぼり帰宅とい...
2023年01月21日
新年初ライブの告知です。急な事情で対バン御前崎のファンタイムになりました1/28(土)またまたバンドナイト出ます。J-Pop '80〜Across'00ハンバーグ、対バンは古巣のキングサイズです。ジャンルはブルーグラス。このブログ黎明期にここでも告知した記憶があり、感慨深いも...
2023年01月18日
正直あまりちゃんと聴いた事なかったので追悼の意も込めて色々動画を漁りました。'今更聞けない○○'からお勧め音源までほぼYouTube内でいっぱしの語り程度はできる様になるのはすばらしい。三大ギタリストの中でもなんだか印象が薄いなあというイメージだったんですがスト...