2018年10月04日
バンドリハ2
県中西部に大混乱を招いた台風24号通過にともなう長期停電対応が後を引き今回のリハはいつにも増しメンバー欠員が多かった。でも、こうして楽しく演奏できるのはなによりです。次の台風も来てるということで少し買い出しもしながら帰宅。
市内在住ふらんけんの趣味系ブログ
2018年10月04日
県中西部に大混乱を招いた台風24号通過にともなう長期停電対応が後を引き今回のリハはいつにも増しメンバー欠員が多かった。でも、こうして楽しく演奏できるのはなによりです。次の台風も来てるということで少し買い出しもしながら帰宅。
2018年09月30日
予報では最大級の規模しかも予想進路はモロ直撃コースではないか。飲み会も昨晩のうちに早々と延期になってた。が、日曜朝それこそ嵐の前の静けさ。気になったので自主的に職場点検へ。高い山を崩して…よく転がっちゃうものを避難させ…裏に回ってゴミを押さえつけ…よし、...
2018年09月27日
今日はJCで鳴らしました
2018年09月27日
植松町GLOBAL FACTRY。安いです。HP→ こちら
2018年09月24日
三重県熊野市にある新鹿(あたしか)海岸という海水浴場。大阪の所用を済ませ、そのあと後醍醐天皇の親政や千本桜、柿の葉寿司等で有名な吉野山を廻り紀伊半島縦断して今回山側からのアプローチです。前回の18きっぷから約3年ぶりの再訪。そのときの記事→ こちらリアス式の...
2018年09月20日
月曜。鴨江ビスケットタイムの平日企画オープンマイクにmaimaiの練習を兼ねて参加してまいりました。自身も3連休ということで土曜日お昼から福田にある福祉施設にてアコースティックユニットのハンバーグで出演。夕方から間に合えばということで準備だけしてあった豊岡の...
2018年09月17日
ずいぶん昔、もう使わないからあげると以前の職場の女性先輩から頂きました。その前の職場がつま恋という事ですからある意味納得です。すうぱあはうすとは,たしか鍛冶町日楽のlightmusic売場のサブネームだったかな?2階に同名貸しスタジオとかありました。外装袋の上に...
2018年09月17日
いつも納入業者として早朝の搬入で工場に入るだけなのですが…今年は仕事を上がったあとにゲストで再度伊場の浜松工場にお伺いしました。まあすごい人でした。昨年まで8月上旬の土日2日間開催だったのですが今年は9月16日(日)の1日だけ。雄踏街道バイパスはシャトルバス...
2018年09月16日
大イベントの納品待ち。今年から色々納品の手順が変更になり段取り分からずわちゃわちゃしてます
2018年09月13日
恒例の舘山寺温泉ホテル鞠水亭のラウンジライブ。9月は毎年恒例maimaiの演奏で楽しんで頂こうとおもいます。ボーカルkazueで今井美樹のカバー曲を中心にお楽しみ頂きますピアノデュオ。暮れ行く浜名湖夕景をバックにロビーの深いソファーで演奏と歌とおしゃべりを楽しん...